恋愛と結婚の理論

恋愛と結婚の違いはないと考えるのが「自由恋愛時代の生き方」として正しい。

男性ほど合理性ばかりを主張するが、女性は自由恋愛なしに結婚はできない。

大前提として、女性は「結婚をしたい」というよりも「好きな人と幸せになりたい」のだ。


りょうた
男性向けイメージコンサルタント

  • ・16タイプパーソナルカラーアナリスト®
  • ・骨格診断ファッションアナリスト
  • ・顔タイプアドバイザー1級
  • ・顔タイプメンズアドバイザー
  • ・ボディコンテスト入賞
  • ・結婚相談所公認パートナー

本当に好きな人と幸せになりたい

27歳女、結婚相談所に入会して1ヶ月で退会しました。
お見合いの申し込みは数十件いただきましたが実際に活動してみて気づいたのは、自分は”結婚”がしたいのではなく、”本当に好きな人と幸せになりたい”ということでした…笑

好きとも思われない、会いたいとも思われない、そのように女性の恋愛対象に入っていないとスタートラインにすら立てない。

女性は「感情>理屈」の生き物ということは覚えておきたいですね。

好きな人と結婚したい

結婚したいんじゃなくて、好きな人と結婚したい。名言ですね。

女性の結婚は「好き」が大前提になる。

女性の結婚は「好き→結婚」というルートじゃないと成り立たなくなっています。

結婚しなくても幸せになれる時代に貴方と結婚したい

ゼクシィでしたっけ?
結婚しなくても幸せになれる時代に貴方と結婚したいのです。

は名言だと思います。

自由恋愛の時代に結婚するからこその幸せがある。

お見合い結婚の時代には「貴方と結婚したい」なんて強い思い入れはなかったんじゃないでしょうか。

結婚相談所で異性として感じられない

結婚相談所で異性として感じられないは、凄く共感してしまいました。私も嫌でないから仮交際OKするものの好きになれずお断りを繰り返していました。

女性から「異性として」感じられないということは恋愛対象に入ることはなく、女性の「好き→結婚」というルートを通じれなくなる。

男性は女性の半数以上を異性と見れるので「男女の非対称性」も覚えておきたいですね。

普通に恋愛してきた女性には

実際、普通に恋愛してきた女性には相談所の男性はコミュ力が低い方が多いので、えっ!てなるのはわかる気がする。

ほとんどの女性は「普通に恋愛して」きており、自由恋愛を経験している。

見た目という非言語コミュニケーションスキルまで低いとなると、後手の後手にまわってしまいますね。

方法は限らず、そんな対象を見つければ良い

一緒に生活すると元気になれる人、一緒に生活すると幸せを感じる人、感情面と老後又は体調悪い時に支え合える人。同僚や他パターンの知り合い、婚活パーティやマッチングアプリ、結婚相談所などなど、方法は限らず、そんな対象を見つければ良いですね。でもやっぱり効率性には結婚相談所が一番高いかも知れません。

結婚相談所に登録しているから「誠実」とか「結婚願望」とかで結婚できるかというと、女性側の確認事項を省けているにすぎないのかもしれない。

現実、私のまわりは結婚相談所よりもマッチングアプリで結婚している夫婦が多いので「方法は限らず」なのでしょう。

相談所のレベル高いって概念は年収と年齢だけなのか

相談所のレベル高いって概念は年収と年齢だけなのかなー?
普通に恋愛結婚してる人の感覚って相談所の人は顔とかコミュ力がないって思ってレベル低いって思ってるんじゃないかな?
顔がどタイプでコミュ力あれば自分も働いて共働きでも好き♡ってなる女性たくさんいると思うんだけど…
年収高くてもデブハゲ不細工とはキスしたくないし…

婚活の「レベル」とか「スペック」という理屈っぽい概念にこだっている男性ほど、最後の文章のように後手にまわってしまう。

私の周囲にもいましたが、本人に何の魅力もないので「また会いたい」と同性としても思えないんですよね。

顔と体臭とデートしてて楽しいかも大切

年収や学歴じゃなくて、顔と体臭とデートしてて楽しいかも大切だよー

年収や学歴のような確定要素よりも、自分の魅力という不確定要素に向き合えということ。

私の経験談としても、マッチングアプリでいいね100件以上をもらえるようになったのは不確定要素を変えたからでした。確定要素は変えていません。本質的に垢抜けたいなら「フィットネス×ボディメイク」しかありません。

こっちなんて大体ピンと来ても真剣交際にすら入れない

女性全員とは言わないけどこういう人そこそこいるよな。こっちなんて大体ピンと来ても真剣交際にすら入れないのに女性側は申受けも多いし羨ましいなって

女性が「ピンと来ない」ということは恋愛対象に入っていないのでデートすらしてもらえない。

女性はトキメキとかドキドキなしで結婚はできないということです。

私の活動について

合計100万円と10,000時間かけたモテと垢抜けの理論を1本の記事にしました。結婚相談所公認パートナーとして、男性でも女性でも無料相談を承っております。単発でファッションやボディメイクもサポートしています。お気軽にDMください。