外見とセックスレスの理論

  • 2025年6月30日
  • 2025年6月30日
  • 婚活

結婚相談所の男性は異性として見れないという報告は少なくない。

自由恋愛の時代で「結婚にドキドキやトキメキを求めるな」というのは女性にとってあまりにも酷なのだ。

結婚から出産までを終えたところで「セックスレス」になっては夫婦でいることの意味も考えるかもしれない。

外見という非言語コミュニケーションスキルも磨いていかなければならない時代になっている。


りょうた
男性向けイメージコンサルタント

  • ・16タイプパーソナルカラーアナリスト®
  • ・骨格診断ファッションアナリスト
  • ・顔タイプアドバイザー1級
  • ・顔タイプメンズアドバイザー
  • ・ボディコンテスト入賞
  • ・結婚相談所公認パートナー

子供が出来たらセックスレスになるのがデメリット

相談所は結婚と恋愛を分けて結婚してる女性が多いので、子供が出来たらセックスレスになるのがデメリットだと思ってました。

結婚と恋愛が10:0のような合理性だけで夫婦関係は成り立たない。

結婚相談所における「誠実」とか「結婚願望」は女性の確認事項を省けているだけにすぎず、それだけで選ばれる理由にはならない。

営みがどう考えても不可能な人

見た目でまったく受け付けないって人はいます。(営みがどう考えても不可能な人)

男女の非対称性として、女性は数人の男性以外は異性として見ていない。

自由恋愛の時代において、女性との結婚は「好き→結婚」のステップを踏まなければいけない。年収のような確定要素ばかりにすがらず、自分の魅力という不確定要素にとことん向き合っていきましょう。

私の活動について

合計100万円と10,000時間かけたモテと垢抜けの理論を1本の記事にしました。結婚相談所公認パートナーとして、男性でも女性でも無料相談を承っております。単発でファッションやボディメイクもサポートしています。お気軽にDMください。