第一印象はコミュニケーションの入口。
第一印象が仕事や恋愛に与える影響は計り知れない。
仕事は評価がマイナスからスタートする。
恋愛はナシ判定をされたら会って3秒で心のシャッターを下ろされる。
第一印象に顔が関わっているのは事実。
男性と女性で顔タイプ診断のプライオリティは変わってくる。
結論、メンズ顔タイプ診断はパーソナルカラー診断と骨格診断よりも自己投資になるというのが自分の考えです。

りょうた
男性向けイメージコンサルタント
- ・16タイプパーソナルカラーアナリスト®
- ・骨格診断ファッションアナリスト
- ・顔タイプアドバイザー1級
- ・顔タイプメンズアドバイザー
- ・ボディコンテスト入賞
- ・結婚相談所公認パートナー
自己診断
4タイプの顔が30秒でわかる自己診断はこちら。
顔タイプ
チャーミング・フレッシュ・エレガント・クールが30秒でわかります。
顔の形(1/9)
丸顔・横長
卵顔・面長・縦長
顔の立体感(2/9)
平面的・鼻が低め
立体的・鼻が高め
目の距離感(3/9)
離れぎみ
寄りぎみ
顔の骨感(4/9)
感じない
感じる
目の形状(5/9)
くっきり
細い
目の角度(6/9)
たれ目
つり目
目と眉毛の距離感(7/9)
離れている
近い
眉毛(8/9)
薄い
濃い
眉毛の角度(9/9)
下がり眉or平行眉
上がり眉
顔タイプのマトリックスと照合してください。
子供顔 | |||
直線 | フレッシュ | チャーミング | 曲線 |
クール | エレガント | ||
大人顔 |
顔タイプに加えて”ソフト”と”ハード”という概念もあります。
優しい印象(ソフト)または強い印象(ハード)です。顔タイプのパターンとしては8種類になるということですね。

僕は「大人顔×直線×ハード」で「クールハード」という顔タイプになります。
メンズ顔タイプ診断の理論


続きはnoteまで。合計100万円と10,000時間かけたモテと垢抜けの理論を1本の記事にしました。結婚相談所公認パートナーとして、男性でも女性でも無料相談を承っております。単発でファッションやボディメイクもサポートしています。お気軽にDMください。